2023年1月30日

三木康誠さん(M1)の研究が、白石科学振興会 2023年度技術者・研究者育成助成に採択されました。

「Ca2+およびMg2+濃度の同時可視化による炭酸塩結晶の表面溶解過程の観察」

三木君(4月24日撮影)

2023年1月27日

北海道大学低温科学研究所ワークショップ「結晶表面・界面での相転移ダイナミクスに関する理論とその場観察」にて講演を行いました。

・「pH/イオン濃度可視化による Ca 系化合物の成長/溶解過程の観察」

  川野 潤松本信二・長谷川晋一・三木康誠・杉浦悠紀(産総研)

2023年2月8日

松本信二さん(M2)が、理学院自然史科学専攻・地球惑星システム科学講座の修士論文発表会で、最優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!

発表題目「pHの二次元可視化によるゲル内におけるCaCO3形成メカニズムの考察」

松本君

2022年9月22日

共同研究をしている東北大学多元物質科学研究所・材料分離プロセス研究分野(柴田浩幸教授・川西咲子助教)の

藤田真由さん(M2)が、日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会ポスター発表努力賞を受賞されました。

おめでとうございます!

 

「蛍光イメージング法によるCaSiO3及びCaMgSi2O6の溶出機構の検討」
藤田真由・川西咲子・川野 潤・助永壮平・柴田浩幸

日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会, 福岡, 2022年9月

2022年9月19日

松本信二さん(M2)と川野が、日本鉱物科学会2022年年会(新潟大学)で発表を行いました。

・「プラントオパールに含まれる有機分子のシリカナノ粒子形成への寄与」

  山﨑 望川野 潤・尾崎紀昭(秋田県立大)・三輪京子(北大環科院)・永井隆哉

・「ゲル内でのCaCO₃形成過程におけるpH変化の観察」(ポスター発表)

  松本 信二川野 潤豊福 高志(JAMSTEC)長井 裕季子(JAMSTEC)永井 隆哉

ニュース一覧 »

最新ニュース

New Frontiers in Biomineral Formation Research