2020年10月13日
共同研究をしている東北大学多元物質科学研究所・材料分離プロセス研究分野(柴田浩幸教授・川西咲子助教)の
中山日菜子さん(M2)が、日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会ポスター発表奨励賞を受賞されました。
おめでとうございます!
中山日菜子・川西咲子・川野 潤・柴田浩幸
「蛍光イメージングによるCaSiO3の水溶液への溶出挙動の可視化」
日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会, オンライン開催, 2020年9月
2020年10月1日
月刊地球の特集「バイオミネラリゼーションと石灰化ー遺伝子から地球環境までー」に記事が掲載されました。
川野 潤(2020)
「無機環境下における炭酸カルシウムの結晶成長をバイオミネラリゼーションにどのように結びつけるか?」
月刊地球, vol.42, No.10, 533-536.
2020年9月2-4日
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム(オンライン)において、招待講演を行いました。
セッション02: 先進セラミックバイオマテリアルの新展開と次世代型材料機能設計指針の構築
「バイオミネラル形成における多形選択の要因を探る-炭酸カルシウムを例として-」
川野 潤
2020年6月21-26日
オンライン開催された国際会議 Goldschmidt2020 virtual において、発表を行いました。
“Visualization of Two-Dimensional Distributions of pH and Ca2+ Concentration Around Dissolving/Forming CaCO3 Minerals”
Kawano, J., Yazaki, M., Konno, Y., Toyofuku, T.(JAMSTEC,TUMSAT), Nagai, Y.(JAMSTEC,NMNS) and Nagai, T.
(Session 07c: Mineral Crystallization, Aggregation, and Dissolution)